はい!もじゃひつじです!
第2回、#週1ブロマガという企画が始まりましたので、ブログの話をしたくなりました。私もブログを始めて5ヶ月近く経ち、書いた記事数ははてなブログも含めると60記事ほど。現時点でブログでは全く稼げていませんが、書いて反応もらえることが楽しくて続けています。
もじゃひつじのブロガーとしての自己紹介
- PV10/日程度
- ブログ収入なし
- ブログの副次効果で600万円の資産獲得
今回は「ブログを始めたら確実に人生が変わり始めたよ」って話。
ブログを始めた理由はなんですか?
Twitterアンケートとってみました。(ご協力ありがとうございました)
次回の記事のためにアンケートを募集しています。ブロガーの方はぜひ協力してください。
なぜブログを始めましたか?
— もじゃひつじ@朝練 (@mojahitsuji1) January 26, 2020
19人の方に協力していただきました。
- 85%は・・収入が欲しい人
- 15%は・・エロい欲望にまみれているおじさん
一定数エロいおじさんもおられるようです。いろんな出会いの手段があるんだなと正直感心しています。私は20代の頃合コンに行きまくって常に金欠の男でしたから、出会いを求めながら副収入も得られると考えたらブログは魅力的ですよね!
ちなみに不倫もあるそうです。誰も幸せにならないのでオススメはしませんが欲望に勝てない方は是非やってみては?

人間って色んなこと考えるんやね
稼ぐ手段にブログを選ぶ2つのメリット
あなたが「稼ぐ」を目的としてブログをしている前提で話を続けます。
稼ぐ手段にブログを選ぶメリットは2つ。よく言われてるやつです。
- スキル向上
- ストック収入が得られる
5ヶ月ブログを続けてきた私。「スキル向上」に関しては自信を持って「絶対効果あるよ」って言えます。
ただ、一般的に言われているスキル向上ってコピーライティングとかSEOとかアフィリエイトだと思うんですが、私が得たスキルは少し違います。私がいうスキルは人生を充実させるためのスキルです。
ブログ生活は人生を充実させる
例えば、カメラ、育児、コーヒー、音楽、絵、言語学習、節約、メディア、転職、そしてブログ。自分のやりたいこと・やらなければいけないことに真剣に向き合って行動し発信している人は本当にかっこいい。
こんな素敵な人に自分の主張を聞いて欲しいから記事を書いて発信する。人のブログの記事を見て憧れて真似して負けないように行動して、また記事を書いて発信する。あなたと肩を並べたいからより素敵な人間になれるようにもっと考える。行動する。これが人生を充実させていきます。
具体的な行動はこれ。
総合すると「少しずつ継続の習慣をつけながらやれることを増やしていく」スキル。これがブロガーに必要なスキルであり、ブログを始めて身についたスキルです。その結果、禁煙にも成功して600万円の資産を得ることができました。アフィリエイトでも1秒で600万円は稼げないでしょ?稼ぐためには自分の行動をまず変えるべきなんです。

ブログ5ヶ月も続けるなんて思ってもなかったわ。
人生観を変えてしまうオススメのブロガー
正直おすすめのブロガーはたっくさんいます!もちろんあなたもその一人です。(あなたがブログを書いてるとしたらね)
でもその中で一番におすすめは誰かと聞かれれば私は柴田隼人を推します。
柴田さんの主の活動はシンガソングライターなんですが、ブログも上手い。ロードバイク好き/シンガソングライター向けにしっかり焦点を当てて記事を書かれており、検索流入も少しずつ増えているとのこと。学ぶことが多くあります。
そして、音楽がめちゃくちゃかっこいい。オリジナルとカバー曲1つずつ貼り付けておくのでぜひご覧になってください。
出だしの歌詞が半端なくかっこいい
主婦層がメロメロ。
こういうかっこいい若者が「もじゃさんすごい!」とか言ってくれるんですよ?ブログってやばくね?
柴田氏のような人に「やっぱだせぇわ・・」と思われないように、31歳もじゃひつじ、これからも頑張ります。
まとめ
ブログを始めて人生が変わり始めました。
- ブログのおかげで始めた継続した努力
- 周りに突き動かされ勝手にモチベーションが上がる
- 多くの素敵な人と出会いえ、価値観が少しずつ変わる
そして何より「仕事嫌だわ・・人生このままでええんやろか・・」と今までずっと13年目のモラトリアムから抜け出せないでいた私ですが、少しずつ自分のしたい生き方を見つけ、その方向に足を歩み始めている気がします!これからも一緒に進みましょう!
ではまた!
コメント