若者の政治離れはどんそん深刻化していきます。
私の感覚で、30代以下が政治の話をしていることって、保育園の話ぐらいな気がします。
日本の投票率は前回の衆議院選挙で56%
20代34%となっています。
若手の76%はそもそも政治について興味を持ったことすらない人が大多数だと思います。
政治は税金の徴収量と使い方を決めています。経済とも密接に関連しています。
国の政策で一つで企業の株価や為替が一気に変化する場合もあります。
つまり、政治を勉強することは給料、投資、税金対策においても重要です。
要は、政治を知れば少しだけ金持ちになれる機会が増えるということです。
では、どのように企業の株価や為替が変化するのか?それを決めるのが政治です。そう思えば、自然と投票にも行きたくなりませんか?
若者が投票に行かない理由と反対意見を書いてみました。
「時間がない、私は忙しい」派の意見
たいていの若者の投票に行かない理由は「忙しい」だと思います。
言い換えると、投票より自分がやるべきことを優先したいということかと思います。
そこで、一人あたりの国家予算を計算してみました。
日本国の歳出は約百兆円、有権者数は約1億人 56%の投票率
百兆円/(1億票 x 0.56 ) = 約180万円/票
投票に使う30分より、他のことを優先して、一票の価値180万円、時給にして360万円無駄にするのでしょうか?
180万円自由に使えるわけではありません。将来への日本への投資の180万円と考えてください。
政治家を調べる時間がない
わけわからんおっさんたくさん並んでんの見てもよくわかりませんからね。
そんな時は適当に投票しましょう。
あなたの世代、性別、年収の投票率が上がることにも意味があります。
さすがに嫌なら下のサイトの利用もお勧めです。
土日ぐらい自由にさせて欲しい
私も土日を一週間の中で一番重要視しているので、期日前投票を利用しています。
土日外出したとしても、近くの投票所に行って票出して、帰りにラーメン食って帰るだけですよ。
「政治にクリーンなイメージは無い」派の意見
桜を見たい放題しているやつに票をやりたくない?
ルール(法律)を決めるのが国会議員です。また、任期中は不逮捕特権を持っています。
極端な話、ルールはありません。だからこそ我々が監視しなければいけないのです。
一番マシそうなやつを選びましょう。
どいつもこいつも胡散臭い
わかります。政治家は絶対何かしていると思います。だからこそ・・(省略)
森友学園の件で隠蔽問題があり、大阪の役人が自殺するほどの事件に発展したにも関わらずこの事件はまだ真相の解明にも至っていません。
ほっといても良いのでしょうか?志に賭ける票もあれば、腐敗した権力に引導を渡す票もあるのです。
(もちろん、森友学園の一件よりも、政権の安定運営が優先というのもあなたの一票です。)
かっこよくね?もう一度言います。志に賭ける票もあれば・・・
次行きましょう。
「政治に魅力がない」派の意見
別にあなたが政治家になる必要はありません。
魅力がなくても、社会を知ることは重要です。
もっと魅力的な政治家がいれば投票率は上がるはず。
魅力的な政治って何ですか?あなたに500万円/月振り込まれる政治ですか?
あなたが投票するなら有り得るかと思います。投票しないのであれば政治家は誰もそんなこと提案しません。
なぜならあなたが投票しないから。順番が逆です。
投票する → 自分にとって魅力のある政治家になる
政治家はどうでもいい失言ばかり執拗に攻め立てているだけ
確かに野党は失言を追求しか言っているイメージしかありません。私の勉強不足だとは思いますが、私には旧民主党や社民党はなぜ彼らが票を集めているのかわかりません。調べる気もありません。
政治って具体的な活動してるの?
テレビやネットニュースばかり見てませんか?少なくても新聞には具体的な政治活動に対する記事が載っていますよ。
ネットニュースでもいいですが、カテゴリー政治を開いて見てください。2019年9月23日現在、「サウジアラビアの油田が無人飛行機に爆破された事件で、イランとアメリカ、サウジアラビアに挟まれ、日本は国際的な立ち位置を問われています。」
「一票では何も変わらない、若者の政治意識が取り戻されることはない」派
私もそう思います!
ブログを始めてから、数字で状況を把握するために何個か記事を書いてきましたが、
知れば知るほど日本では絶望的に若者世代の政治に関する意識が低いことがわかります。
あまり意地はらんと、投票ぐらい行けば?
というのが私の意見です。
では、もじゃひつじでした!
コメント